近年は銀行口座などもスマホやパソコンで簡単に開設できるネットバンキングがあります。ネットバンキングにはさまざまなメリットがあります。今回は、そのなかでもアメリカのオフショア信託銀行であるアジアンバンクキャピタルトラストについて紹介していきます。ネットバンキング口座の開設を考えている人は参考にしてみてください。
アジアンバンクキャピタルトラストについて
アジアンバンクキャピタルトラストとは、アメリカの首都であるワシントンD.C.でライセンスを取得している信託銀行です。こちらはオフショア銀行となっていて、対象者がアメリカ人ではなく、アメリカ人以外の預金や運用を目的としている銀行なのです。
アメリカと言えば、世界最大の金融大国です。さまざまな分野で安定した国であり、法令遵守や契約履行などに対して一番厳しいと言っても過言ではありません。どれだけ厳しいのかと言えば、アメリカは訴訟大国とも言われています。日本では考えられない驚くようなことでも訴訟になることがあるのです。だからこそ、何かに対する厳しさが一番だと言われているのでしょう。
アジアンバンクキャピタルトラストの開設費用
こちらの信託銀行では、インターネットから申し込みをすることができます。海外の信託銀行だからと言って、渡米する必要はないので安心してください。すべてのチェックをオンライン、そしてペーパーレスで行うことができるのです。そのため、海外口座を持つ事ができることとして渡米にかかる費用を抑えることができます。
口座を持つためには、いくらのお金がかかるのかと不安な人も多いでしょう。ただ、噂程度の記載はありましたが公式からの正式な発表はないようです。ただ、その費用とは別にデポジットとして500ドルが必要になります。これはデポジットなので自分の口座に入るだけです。銀行に支払うものではありません。一般的な銀行でも0円で口座を持つことはできなく、1000円入金などをする人もいるでしょう。それと同じことだと考えてください。
ネットバンキングのメリットについて
インターネットの普及に伴い、さまざまなネットバンキングがあります。基本的にネットを介して行うので場所にとらわれることはありません。これは最大の魅力でしょう。わざわざ銀行に足を運ぶ必要もなく、自宅、もしくは出先で振込や振り替え、外貨預金などさまざまなことをすることができます。
他にも、手数料が安い、そして金利が高いなどお金を預ける側にとって大きなメリットがあるのもネットバンキングの特徴と言っていいでしょう。大事なお金を預かっているのだからセキュリティ面もしっかりしています。ただ、店舗でのように分からないことがあってもすぐに聞けないのである程度環境について分かっている人向けという面もあるようです。
こちらの信託銀行は口コミなども良く、実際に利用している人も多いです。ネットバンキングを考えている人はぜひとも候補に入れてみましょう。